| 
画像の用意 
	@撮影計画で画像を撮影しておいてください。報告に使う画像の選別も。
 ※このフォームで使用できる画像は最大20枚となります。
 
	A加工画像を報告用に縮小する必要があります。Windows付属のペイントなどでも可能です。手順はそのうち。
 ※どうしても画像の加工法が分からない場合は、そのまま送ってもらってもかまいません。
 
	B名前変更各画像を表示させる順に上から1.jpg 2.jpg 3.jpg 〜 20.jpgのようにファイル名を設定し保存してください。このときのファイル形式はJPEG(拡張子は半角小文字の.jpg)で。
 
フォームの利用 
	C各項目フォームに従って選択・記入をしていってください。
 
	D保存サンプルを見て確認を行ったあとで、テキストエリアの内容を全部コピーし、メモ帳などに貼り付けて保存をします。このときファイル名は1ページ目であれば「index.html」2ページ目は「index2.html」3ページ目は「index3.html」のようにしてください。
 
	-背景画像-背景画像を選択した場合はこの項は関係ありません。飛ばして次へ進んでください。
	背景画像を自分で設定する際は、その画像ファイル名をbg.jpgとして保存してください。(このフォームを使ったプレビュー時にはサンプル画像が表示されます)フォームではその画像の配置位置を選択してください。
 
最後に 
	Eフォルダの作成わかりやすいところに新しいフォルダを作成します。フォルダ名は計画名をローマ字(英字)で打ったものにしてください。
 
	F移動作成したフォルダにBで準備した画像、およびDで保存したindex.htmlを移動させます。また、背景に画像を使う場合は用意したbg.jpgも同様に移動させます。
 
	G圧縮フォルダごとファイルを圧縮し、歩く会のホームページ管理者へ送信してください。
 
- Tips - 
	タグの使用このフォームでは各テキストボックスでHTMLタグの使用が可能です。
 タグを使用する際はプレビューを用いて内容の確認をしっかりと行ってください。
 
	JavaScriptこのフォームはJavaScriptで動作しています。うまく動作しない場合は、ブラウザの設定からJavaScriptの実行を許可してください。
 
	内容の省略日付やメンバーなど、テキストボックスを空にすれば内容を省略することができます。メンバーが多くて書ききれない場合などは、省略して計画紹介の欄に記入することもできます。上手く利用してください。
 
	フォームの変更フォームの入力項目や、選択肢などに変更・追加・削除の要望があったら連絡をください。できるだけ応えたいと思います。
 
              作成フォームの応用複数ページの作り方、リンクの貼り方など
 |