|
今年度初クロカンのこの計画。何故か去年は2回出た人気の計画。 2回出るほど面白いんだろう。2回とも行った僕が言うんだから間違いないよ。
無事な愛車「ハイエース」。 えっ?言ってることがわからない?? まーまー気になさらずに。 取り敢えず支度しましょう。 | ![]() |
![]() | 現地では板の交換会が行われた。 適合者になるのに時間がかかったか。 |
なにはともあれ、さぁスタート!! 一斉に飛び出す猛者たち。 初クロカンが山クロカンなんてね(笑)。どんまい | ![]() |
![]() | 余裕を見せる一年目たち。みんな元気やさー。 ということはあの人も・・・・・・ |
やっぱり元気だった!! つまり・・・・・・・ | ![]() |
![]() | おっと言うまでもなかったか。 何かと良く見るこのポーズ。本人のお気に入りのようです。 |
先は長いんですねー。 頂上が見えたら近いらしいが・・・・。 | ![]() |
![]() | ま、取り敢えず登りますか。 |
森さんの「もうちょいやで」という言葉に騙され続けながらも ようやく見えた目標の小屋。 あ、この写真は去年のですよー。 まずはこの小屋をスルーで展望台へ。 | ![]() |
![]() | 到着!! 眺めの良い景色にみんな言葉が出ないようだね。 え?支笏湖??そんなのあったかしら? |
支笏湖をバックに記念撮影。 きれいな支笏湖にみんな大満足です。しこっしーは冬眠してたのか。 ってか寒いからはよ小屋いこっ!! | ![]() |
![]() | 小屋で安らぐメンバーたち。 熱エネルギーは決して無駄じゃないよ! |
こちらはお湯を沸かす森さん。 そして、ザクr・・カボス。ザクロなんて誰にも呼ばせない。 そして下山へ。 | ![]() |
![]() | みなさんお疲れさまでした!! |
帰りは丸駒温泉に行きました。年に一回だけ入れば僕は満足です。 ビクトリアは年何回でも大丈夫です。
報告者 : AOI