|
夏休みも終わるころ、函館へドライブ&登山をしてきました。
![]() | 9月22日 横津岳中腹まで車で登る。函館が見渡せて綺麗だー。 その後、ラッキーピエロへ 水産生ハル宅に泊まる。ハルの写真入手失敗… |
![]() | 23日 昼まで寝た後、五稜郭を散歩。 次に隣の函館図書館へ 天国でした 函館市民が羨ましい |
![]() | 24日 やっと登山開始 |
![]() | 最初は涼しげな沢沿いを歩き続けます まだまだ余裕 |
![]() | こんな感じの、足場の悪いアップダウンもいっぱい |
![]() | 大きな渡渉もしたり 滑ると危ないね |
![]() | 聖地っぽい雰囲気 昔は金を採掘してたとか。 隠れキリシタンが処刑された山だそうです。 |
![]() | ユダは十字架刑でイエスへ罪を償いました |
![]() | @ガンバレ岩 後もうちょっと…9月下旬なのに暑かったー |
![]() | 稜線上に出ました! こっちにも十字架が・・・ でかいので磔は難しい |
![]() | 大千軒ピーク 景色は良かったです。 |
![]() | 下山。 地味に長くてきつかった。 |
近代史的な雰囲気が道南っぽかったかな
帰る前にもう一度ラッピに行きました