おい、てめぇら まさかこのまま・・・終わりじゃないよな? |
![]() |
![]() | ゲートが開いてないためピセナイに行くことを阻まれた漢ども 襟裳岬で朝日を拝む せっかく車が一日使えるので色々まわろう |
まずはフンベの滝 ここ周辺の道は計画でこっちの山行かないとなかなか通りませんもんね みんな眠いので車から出ずにしゅーりょー |
![]() |
![]() | 幸福駅にやって参りました 夜ここに来るとその雰囲気にぞわっ 森さんは何故か行きたがらず |
駅長のゴエモン |
![]() |
![]() | 帯広に来たらここに来るしかないね お馴染み六花亭本店 さくさくパイを(ジャンで)召し上がりまぁーす |
不運かな ジャンで騒いでいる我々にはお仕置きが。 リーさんのクリームなんてなかったんや・・・ |
![]() |
![]() | そして然別湖に来ました 冬のクロカンでこの湖の上を渡った記憶はありますが 景色を楽しんだ記憶はございません。 吹雪ェ |
嬉しいのは無料の足湯があること 手前に来るほど温度が高いのでここで醜い小競り合いが行われたのはまた別の話 |
![]() |
![]() | 然別湖近くの紅葉がきれいと有名なところ 構わん、続けたまえ |
散策します |
![]() |
![]() | やっぱ秋といえば紅葉ですね これでこそ来たかいがあるというもの |
名前忘れたけどどこかの道の駅 お馬さんがたくさん寄ってくるんだ |
![]() |
![]() | そしてラーチ!! 特に意味はない |
最後に富良野でオムカレーを食べて終了 おっつー |
![]() |
たのしい計画でござんした
報告者 : 青井