|
十勝連峰のいいとこどりの計画です
関西風に読んでくと気分でます
![]() | スタートの十勝岳温泉で大雪隊に遭遇 今日は大雪隊も十勝中南部に行くらしいでえ〜 がんばりいな |
![]() | 登山口の看板です こんな看板知りません 無視して出発 |
![]() | 十勝中南部ではおなじみの富良野岳 今回は富良野岳には行きません また今度や |
![]() | 安政火口やで もくもくやで |
![]() | かみふらの岳への地獄のD尾根 きっついわ〜 |
![]() | やっとの思いでかみふらの岳に到着 おつかれさまですわ |
![]() | かみふらの岳から上ホロカメットク山が見えるで〜 |
![]() | あっという間に上ホロピークですわ |
![]() | 上ホロからの下りで朗報 と、十勝はんがみえたで〜 十勝はん待っとれよ |
![]() | 上ホロの麓には上ホロ小屋があります HUWA御用達 |
![]() | 左側は地獄… 落ちたら死んでまうわ |
![]() | 上ホロから先は…なんのことでしょうか? ※正式に規制解除されているので問題ないです(笑) |
![]() | 十勝岳へののぼりでマッキーはんギブアップ! |
![]() | 十勝岳が見えてきました 見えたら近い |
![]() | 十勝岳ですわ! 感動…と思いきや、100種類はゆうに超える虫の大群でそれどころではない |
![]() | 十勝岳の向こう側には異世界が広がっています これが月の砂漠…! ラクダはんはおらんのかいな? |
![]() | まるで異邦人の世界 |
![]() | 美瑛岳のピークです え、美瑛岳… 看板ェ… |
![]() | 長い行程にさすがにつかれたわ〜 長時間休憩 |
![]() | 美瑛富士は無視して、今日のキャンプ地、美瑛富士避難小屋にやっと到着 つかれましたわ |
![]() | 夕飯はヤミ鍋じゃ〜 |