摩周岳大草原不可避

摩周湖東部に聳える850mほどの火山
雌阿寒岳と迷い、最終日の体力も考慮してこちらに
来年は雌阿寒をぜひ!

摩周湖は晴れていました

摩周湖より根釧台地が良く見えます

草原が広がる登山道
気持ちのよい稜線です

カムイヌプリとも呼ばれる摩周岳
火山の激しさを物語る(ガイドブック風)

山頂からは火口壁が邪魔であまり摩周湖が見えません
実際半月形

3日間おつかれ

摩周湖は実際青い

シマリスでぃす

摩周湖でパチリ

帰りはR241で帰りました、うねうねでした
途中、阿寒湖に寄りました

温泉は雌阿寒温泉です
すごかった…

ついでにオンネトーも
雌阿寒岳と阿寒富士がきれいにみえました
いつか行きたいなー

3日間の登山計画は無事終了しました
今回は少しキツキツだったので、今度は1週間ぐらいでゆっくり道東を楽しんでもらいたいものです
「風立ちぬ、いざ生きめやも」
つかれました
報告者 : エリック(3)