|
学祭の休みを使ってニセコ連峰を縦走しました。
今年はパノラマラインが通行止めのため、新見峠から西へ向かいました。
新見峠へはヤックルさんが送ってくれました | ![]() |
![]() | それでは出発です! |
いい天気 | ![]() |
![]() | 気持ちの良い眺めです |
前目国内岳にて | ![]() |
![]() | 前目国内岳を背に歩きます |
岩場もあります | ![]() |
![]() | 目国内岳Peak |
ここではコーラのキャップが5mくらい吹き飛びました(笑) | ![]() |
![]() | Peakから少し下ると、行者にんにくがたくさん生えています これを夕飯の材料にします |
まだまだ雪が残っています | ![]() |
![]() | 山そりーinニセコ |
パンケメクンナイ湿原 湿原とはいっても、ただの雪原です | ![]() |
![]() | 課長さんの手の上にゆかりんが乗っています(笑) |
岩内岳を目指します | ![]() |
![]() | 岩内岳Peak |
岩内の街が見えます 左の奥には泊原発も見えています | ![]() |
![]() | 日本海からの風が雲をつくる様子がよくわかります |
ここから雷電山へ向かいます | ![]() |