|
道南にある歴史ある山、大千軒岳に登り、道南観光もしてきました。
![]() | 先日の大雨で、林道わきの斜面が崩落しています… |
![]() | 仕方ないので、登山口まで林道を歩きます。 |
![]() | ようやく登山口 すでに疲れていますが、先に進んでしまいました。 このときはまだ、何も知らなかったのです。 |
![]() | ほんとにこれは道なのでしょうか? |
![]() | 沢に沿って登っていきます。 |
![]() | 隠れキリシタンが処刑された場所には、十字架が建っています。 |
![]() | 十字架を過ぎると急登になります。 |
![]() | ようやく展望が開けましたが、天気はいまいち。 |
![]() | 大千軒は高山植物の山としても有名です。 これはモイワシャジンでしょうか? |
![]() | 千軒平 ここにも十字架があります |
![]() | Peakへ向けて、稜線を歩きます。 |
![]() | 山頂下には湧水もありました! |
![]() | Peakには異常なくらい虫が多いので、長居はできません。 |
![]() | さっさと下山します |
![]() | 十字架の下では謎の儀式が行われました(笑) |
![]() | 倒木を越えたり… |
![]() | 細引きを頼りに川を渡ったり、ひどい道です。 |
![]() | 川は増水して、大変なことになっています。 |
![]() | 疲れた。 |
![]() | さあ、待ちに待った温泉です! |
![]() | 夕食は江差の中華料理屋です 審議後に行く「あの店」のような雰囲気です(笑) |
![]() | 今夜はカモメ島でキャンプです |
![]() | ブラザーとテトラの誕生日会が開かれました! |
![]() | ケーキを食べた後は花火をしました。 |
![]() | 闇に散っていく花火が一抹の寂しさを感じさせます。 |
![]() | 最後は、静かに消えていくロウソクを、みんなで見守りました。 夏が終ろうとしています。 |
夜空の星もきれいでした