2日目は北竜町から初山別まで日本海を走ります
北竜町の朝 ここは朝霧が濃い地域です | ![]() |
![]() | ここでザック 腿の痛みによりリタイヤ 最寄駅は妹背牛です |
札幌から100キロ 1/3も来ていないことは秘密 | ![]() |
![]() | 看板に留萌/羽幌の文字が! ここから美葉牛峠越えが始まります |
相変わらず天気がいい | ![]() |
![]() | 留萌市です 稚内まで185キロだって 近いですね明日には着くね(棒読み) |
途中稚内行のバスに追い抜かれる一同 こっちは二酸化炭素排出ゼロの 超低公害移動手段を使っている ということで溜飲を下げます | ![]() |
![]() | 日本海です 風が穏やかなのが救い |
オロロンラインですが、 羽幌を過ぎるとアップダウンが襲ってきます | ![]() |
![]() | 初山別に着きました 風がなくてよかった 去年は自転車をおもりに テントを固定しました |
サロベツの足音が聞こえる