|
計画前夜に夜勤を入れた愚かなCLによって縦走プレ計画、始まり〜
![]() | 朝8時半に札幌を出発したゆとりパーティー、昼前に十勝岳温泉に着きます。 なぜか車のボンネットを開けだす肉チャー(2) |
![]() | いざ出発!(小屋までは天気もってくれよ…) |
![]() | 安政火口、初めて見ましたが中々迫力あっていいところですね。 |
![]() | まだ山開きから一週間しかたってないだけあって、雪渓も多く残ってます。 |
![]() | 富良野岳方面の山々。まだ結構雪残ってますな。 |
![]() | 雪渓の上をずんずん登っていきます。雪の上を登るのに慣れてないTaddyとJoyは苦戦気味… |
![]() | 頑張って登っていくと十勝岳が見えるとこまで来ました!ここまでくれば主稜線まではあと少し! |
![]() | 上富良野岳に着きました!十勝岳も見えてくれたし上々ですな。 |
![]() | そして上ホロ小屋に到着!イヤッタアアアアアアアプレ成立だあああああああ! |
![]() | 天気があまりよくないのもあって小屋はがら空きでした。 |
![]() | 人の少ない小屋で伸び伸びしながらエッセンを作り、早々に寝ました。(エッセン写真はありません、ごめんなさいorz) |
![]() | とゆーわけで、次の日の朝です。 クソみたいな天気なので、早々に下ります。 |
![]() | ガスは濃いわ、風は強いわでなかなかひどい天気でしたね… まあ2時間もあれば下り終わるから… |
![]() | おっと…?晴れてきた…? |
![]() | 束の間とはいえ晴れ間が見えればテンションも上がるというものです。 |
![]() | ガスの中の雪渓をどんどん下ります。 |
![]() | とゆーわけで、登山口に到着! みんな無事に帰ってこれました! |
![]() | 降りるのが早すぎて駐車場近くの温泉がやってなかったので、登山口から少し降りたところにある上ホロ荘で温泉に入ります。 いいお湯でした。 |
![]() | 札幌に帰って、ララを食します。 ナン無限食いはやはり神であると再認識しました! |
なお、帰還後CLは夜勤へと向かった模様
報告者 : いくら(3)