|
8月13日の朝、十勝岳温泉凌雲閣。そのわきに、怪しげな動きをする5人組の姿があった…
霧の中、いざ出発です! | ![]() |
![]() | 霧も濃いので早く小屋に着くルートを用います。 |
目指す主稜線の姿が見えてきました。 | ![]() |
![]() | とゆーわけで、まずは一つ目のピーク! |
ここまでくれば小屋は目と鼻の先です。 まだ10時前なんだよなあ… | ![]() |
![]() | そして始まるお茶会。 あれ、このパターンどっかで聞いた気が… |
2日目の朝です。天気は相変わらずですが十勝岳を目指します。 | ![]() |
![]() | 視界はないですが十勝岳に到着! ペースも上々です。 |
CL、早くもトチ狂う。 こんな調子で大丈夫か? | ![]() |
![]() | 火山独特の荒涼とした景色の中歩きます。 |
月の砂漠。ガスに覆われてるせいかより幻想的でした。 | ![]() |
![]() | 美瑛岳?どうせ視界ないしスルーでいいよね? |
美瑛富士?どうせ視界ないしスルーでいいよね? ここまでくれば美瑛富士避難小屋までもうちょっと。 | ![]() |