ひたすら自転車を漕いだ地獄の日
さわやかな朝焼け 今回は歩く会一武道会は開催されなかった… | ![]() |
それでは出発! まだ、元気 | ![]() |
なんと午前は自転車で登山… 鬼畜だ… | ![]() |
球島山に到着☆ きつかった… | ![]() |
下りは楽なんだな 位置エネルギーとかなんとか | ![]() |
お次はおくしり三大まつり、なべつるまつりに向かいます | ![]() |
今回のメインイベント、なべつるまつりです☆ | ![]() |
今回も海自の掃海艇にのせてもらいました そのまま瀬棚に連れてってくれ… | ![]() |
そして奥尻の反対側、神威脇までの総走行距離約30kmの地獄のサイクリングがはじまりました! 距離は長いし、なんといっても暑い!!アップダウンもえげつないし…ふええ. | ![]() |
白砂青海といったところです きれいな奥尻ブルー | ![]() |
今日の温泉は近くのホテルです 疲れた体にしみる〜 というか日やけにしみて、ホントに痛い… | ![]() |
2日目、死亡者奇跡的にゼロ | ![]() |