|
そんなわけで、真駒内駅から定山渓温泉まで17kmを歩きます。
真駒内駅にて なにやらTの手には赤い袋が | ![]() |
![]() | ぽっぽー 出発進行! というわけで、出発です。 |
さっそく石山緑地へ寄り道です。 | ![]() |
![]() | 朝から遊具で遊ぶ大学生… |
砂場と言えば、立ち幅跳び! | ![]() |
![]() | 突如現れた謎の塔 その名も「スパイラルスプリング」 |
謎の広場 | ![]() |
![]() | 案内図には、中二病っぽい名前が並んでいます |
どんな遊具でも遊べます 想像力が豊かである証ですね | ![]() |
![]() | これはどうやって遊ぶのでしょうか? |
ここは沈黙の森 | ![]() |
![]() | 岩に登りました! ドゃ |
不思議な力にみんな引き寄せられていきます。 「赤い空の箱」 | ![]() |
![]() | 伝説の儀式が始まります。 |
穴があったら入りたい | ![]() |
![]() | ゆかりんの巣 |
石山緑地でだいぶ時間を使ってしまったので、先へ進みます。 あの赤い屋根は、かつての石切山駅です。 | ![]() |
![]() | ぽっぽー 電車が来ないなら汽車になればいいじゃない |
駅舎の裏の公園にはこんなものが 記念写真です | ![]() |
![]() | ブランコで遊んだり… |
大学生とは一体何なのでしょうか・・・