今日は本土最東端、納沙布岬を目指します!
朝霧の中を出発です | ![]() |
![]() | ふと左を見ると… シカです! |
駅へ向かう途中にセイコーマート発見! もちろん寄っていきます。 | ![]() |
![]() | 続いてもう1件。 いったいこの人たちは、厚岸まで来て何をしているのでしょうか… |
さて、列車に乗って根室へ向かいましょう。 | ![]() |
![]() | 湿原の中を走っていきます。 |
根室からは定期観光バスで最東端を目指します。 | ![]() |
![]() | 車窓から、昆布干し場を見たり― |
最東端のコンビニを見たりして、東へと進みます。 | ![]() |
![]() | ようやく着きました! 納沙布岬です! |
対岸の歯舞群島には、ロシアによって建てられた施設が見えています。 | ![]() |
![]() | お土産屋さんでは、鉄砲汁をごちそうしてくださいました! |
金毘羅神社によって、根室市街に帰ります。 | ![]() |
![]() | 地図を片手に街を散策します。 もちろん行く先は… |
セイコーマート! | ![]() |
![]() | セイコーマート! |
あ、もちろん市場なんかにも寄りましたよ。 一部の人以外は。 | ![]() |
![]() | 釧路に戻ります。 原野の中のまっすぐな線路。 |
ほかに乗客はおらず、列車は貸切状態でした。 | ![]() |
![]() | 湿原を見ながら。 「思い出のマーニー」の舞台はこのあたりなのだそうです。 |
昼食は厚岸駅弁かきめし 裏技を使えば、停車時間が1分でも駅弁は買えるのです。 | ![]() |
![]() | 釧路の和商市場で食材の買い出しです! |
買い出し後は釧路名物「勝手丼」に挑戦です! セコマへ行った一部の人以外は。 | ![]() |
![]() | 小分けで売られているお刺身を、ご飯に乗せていきます。 好みの海鮮丼が作れるのは楽しいですね! |
真っ赤な切り身はクジラです。 調査捕鯨についてはいろいろ揉めていますが、 クジラが揚がった時にだけしか食べられない貴重なものです。 | ![]() |
![]() | 再び列車に揺られ、今日のテン場である茅沼へ。 タンチョウが来る駅らしいですが、見つかりませんでした。 |
夕食は和商市場で仕入れた鮭を入れた石狩鍋です! | ![]() |
明日はいよいよ釧路湿原です