|
「歩く会」なんだから雪の上も歩かなきゃ!
![]() | 札幌市の南にある、国営滝野すずらん公園。 丘陵地にある広〜い公園です。 |
![]() | まずはアシリベツの滝を見に行きます。 |
![]() | あれ? スノーシューを履かなくても歩けるんじゃ… |
![]() | ということで、クロカン用の圧雪された道を歩いて滝に到着です! まだ完全には凍っていませんが、見事な眺めです。 |
![]() | 記念写真を撮って、引き返します。 |
![]() | そして次に向かうのは… |
![]() | ゴムチューブ滑り台! |
![]() | ここでは思い思いの方法で滑りました。 間違っても2人乗りとかしてはいけませんよ |
![]() | 2つ目のゴムチューブゲレンデには、ロープトウがありました。 上まで無料で運んでもらえます。 |
![]() | 坂はなだらかかと思いきや… |
![]() | 意外とスピードがでて怖いのです |
![]() | さて、遊ぶのはこのくらいにして、次のコースを歩きましょう。 今度はスノーシューを履いて、展望塔を目指します。 |
![]() | スノーシューは公園で借りました 「滝野大佐」って誰ですか? (若干字が違いますがね) |
![]() | ふかふかの雪の上を歩いていきます。 |
![]() | どこでも歩けるのがスノーシューの強み。 雪野原を見ながら歩きます。 |
![]() | 展望塔の双眼鏡を覗くと、遠くにモアイ像が見えました。 なんとイースター島まで見えたようです(笑) |
![]() | それでは帰りましょう |
![]() | ふたたび森の中を歩き… |
![]() | 入口に戻ってきました。 これにて計画は終了です。 |
![]() | そういえば、滝野すずらん公園は、1Dayパスの範囲外でした… |
スノーシューはいらなかった。
報告者 : じゅんじ