|
山スキーヤーは様々な講習を受けて、知識と経験を積みます。 今回はその紹介(+その他)です
これは講習では無く、例会での山スキー紹介風景。 こうめいは来年やるのかなあ | ![]() |
![]() | 救命講習。 その名の通り、いざという時の対処を学びます |
元会長(4)の止血をするじゅんじ。 いつもの夏山ガクトさんにしか見えない…笑 | ![]() |
![]() | 本職の方々に来て頂くので、皆真剣です。 |
こちらは搬出訓練にて。 ゾンデという棒を使って埋没者を発見する訓練です | ![]() |
![]() | 雪を前にしたらはしゃがずにはいられない。それが歩く会。 |
もとい、グレクサとマッキーさん。 | ![]() |
![]() | 若いですね |
搬出訓練では、板で緊急のソリを作ったり、ツェルト搬送も実践します | ![]() |
![]() | 今後の山スキー計画を立てる山プロリーダー |
訓練の仕上げに、パラヒュという山小屋で一泊して今までのおさらいです。 埋没訓練の風景。 | ![]() |
![]() | 埋没訓練は楽しいです(上が) |
こんなことを毎年山スキーヤーはやっておりますよ。
報告者 : ゲンド―