|
今年度唯一山スキーの泊まり計画です
![]() | 文化財級の古さのプロボックスで、登山口へやってきました。 |
![]() | 登山口の雪質は最悪 ほぼ氷です |
![]() | 「雪質が悪くても余裕っす。自分、脳筋なんで。」 |
![]() | 第一渡渉 怖いスノーブリッジ |
![]() | 「足場が悪くても大丈夫っす。自分、脳筋なんで。」 |
![]() | 冷水小屋は意外と遠いのですが… 「このくらいなんともないっす。自分、脳筋なんで。」 |
![]() | 木々の間にこうめいさんの姿が。 水洗トイレ「冷水沢川」だそうです。 |
![]() | 小屋上の滝は登るのが大変です。 |
![]() | 「シートラすれば楽勝っす。自分、脳筋なんで。」 |
![]() | こうめいさんを追い越すウェブチ 「ラッセル最高っす。自分、脳筋なんで。」 |
![]() | 帰りの目印にする「篠デポ」 間違っても、某グリム童話のように、パンくずを置いていったりしてはいけません(笑) |
![]() | いい天気です! |
![]() | これはなんでしょうか? 彫刻? |
![]() | Peakからは石狩湾や札幌市街が一望できます。 |
![]() | Peakにて 風が強くて寒かった |
![]() | ルスツの壁では登りかえして遊びました! たくさんのシュプールを刻んできました 動画もあります |
![]() | 今日は冷水小屋で泊まります。 |
脳まで筋肉でできてるウェブチが羨ましい