|
札幌にも雪が積もり、山スキーの季節になりました。
冬山に入る前の技術の練習であるT段階に行ってきました。
今日はいい天気です。 しかし、山頂駅舎の温度計は-13℃でした。 | ![]() |
![]() | まずは滑りを見ます。 ボーゲンなどの基本から確認していきます。 |
フィレさんのテレポジ | ![]() |
![]() | そして、今度はシールをつけて登る練習です。 |
深雪ラッセル楽しい(白目) | ![]() |
![]() | あれ…Uさん、どうしました? あっ、悪い転び方のお手本ですか(笑) |
まだ雪は少なく、笹が出ています。 | ![]() |
![]() | シールをつけない登行練習もします。 |
カニのように登っていきます。 | ![]() |
![]() | これがけっこう疲れるのです。 |
あらら… | ![]() |
![]() | そして次はツェルトを張る練習です。 |
中は狭い… ツェルトはきちんと張りましょう。 | ![]() |
![]() | 最後に夕日に染まる札幌市街を眺めながら滑り降り、計画は終了です。 |
今年は何回T段階をやることになるのでしょうか?
報告者 : じゅんじ