|
年度末で現役を引退する3年目会員。
最後にみんなで何かをしようという話になりました。
そこで、2014年度も残りわずかとなったこの日、赤平へイグルーキャンプに行ってきました。
![]() | 毎度おなじみ滝川の街にやってきました。 駅前通りのミスドには、いつかみたいに変な生き物はいませんでした。 |
![]() | 街中のスーパーで買い出しです。 |
![]() | 駅に戻って食材分担。 こんなこともこれで最後かと思うと、感慨深いものがありますね。 |
![]() | バスでキャンプ場へ向かうのですが、バス停からはけっこう歩くのです。 |
![]() | それではイグルーを作りましょう! |
![]() | ここで試されるのがチームワーク |
![]() | ものすごいスピードで組み上がっていきます。 いろいろ言いつつも、3年間共に活動してきた同期たち。 |
![]() | あっという間に1つ目が完成! |
![]() | 2つ目も順調に作っていきます。 |
![]() | 予想以上に早く完成しました! 今までの時間との闘いは何だったのでしょうね |
![]() | 何やら彼らの手には不思議なものが… もしかして、これは風船ですか? |
![]() | 新居の完成を祝って、風船で飾り付け! |
![]() | 華やかでいいですね |
![]() | 時間が余ったので、彫刻公園を見ながら温泉へ向かいます。 |
![]() | これは何でしょうか? |
![]() | 残念ながら、教養のない私たちには、彫刻の意味が解りませんでした。 温泉に入りましょう。 |
![]() | 温泉に浸かっていると、安らぎますね。 この後、雪の中で寝るとか信じられない(笑) |
![]() | キャンプ場に戻って夕食です。 今夜はすき焼きです! ちゃんと卵も入っていますよ。 |
![]() | 炊事小屋は快適ですね! |
![]() | パセリの誕生日会 会員名簿の生年月日を信用してはいけません。 |
![]() | 思い出を肴に、思う存分飲みましょう! |
![]() | 他愛もない話をしていると、いつの間にか時間は過ぎてゆくのです。 気づけば日付が変わろうとしています。 |
![]() | 最後はデザートのアイスクリーム? 寒さと戦うにはカロリーが必要ですからね・・・? |
![]() | とはいっても、シュラフに入れば暖かいのですが。 |
こうして夜は更けていきました