|
手稲山にあるパラダイスヒュッテに行ってきました。
しかし、ヒュッテには泊まりません。
![]() | 手稲駅に集合です ゆかりんさん、なんでドーナツ持ってるんですか? (察し…) |
![]() | バス停からは、スキーを履いて林道を歩きます。 |
![]() | このまっさらな雪の上に、一晩がぎりの「家」を作ります! |
![]() | その前に、塹壕を掘って… |
![]() | この地に住む魔物「ゆかりん」と闘います。 |
![]() | ―というのは冗談で、雪のブロックを切り出していきます。 |
![]() | そして、ブロックを組み上げます。 |
![]() | きちんと天井が閉まるように組むのはけっこう難しいのです。 |
![]() | 疲れたのでヒュッテで休憩。 「世界わんだー紀行」のビデオがあったので、モアイについて勉強しました。 |
![]() | 作業再開! あまり小屋でだらだらしていると、小屋の魔力に負けてしまいます。 |
![]() | 今回は2つのイグルーをつなぎ、ひょうたん型にしました。 |
![]() | 中はこんな感じです! イグルー内は外よりはあたたかいのです。 |
![]() | エッセンを作りましょう。 火をたくと暖かかくていいですね。 |
![]() | 夕食は寄せ鍋でした! |
![]() | 食後はイグルー内でお茶会です。 ホットココアを飲んだり… |
![]() | 焼き鳥を焼いたりもしました。 焼き鳥は、埼玉の辛味噌や、メキシコの塩でいただきます。 |
![]() | うまい! |
![]() | こちらはゆかりんの仕込み、クッキーです。 |
![]() | Uは、コッヘルでポップコーンを作ってくれました! |
![]() | ワインを注ごうとするシューズ。 ワインを注ぐのには「筋肉の量」が必要って、どういうことですか? |
![]() | イカげそや干しイモをあぶりながら食べたり… ホトケの仕込みの紅茶とクッキーを食べたり… テトラが持ってきてくれた「半冷凍ミカン」を食べたり… なんだか食べてばかりですね(笑) |
![]() | 夜も更けてきましたし、そろそろ寝ましょうか。 |
![]() | シュラフを2重にして寒さをしのぎます。 |
今回のイグルーはいつかみたいに、寝ながら星が見られなくて残念です(笑)