この旅最後のPeakトムラウシを目指します。
![]() | 昨日はハードな行程だったので、今朝はゆっくりとヒサゴ沼を発ちます。 |
![]() | 松と苔と岩 ここは日本庭園。 |
![]() | 季節は確実に秋へと進んでいます。 |
![]() | ロックガーデン ナキウサギの鳴き声が聞こえてきます。 |
![]() | いました! ナキウサギです ゆかりん 「お肉食べたいな。お肉・・・ナキウサギ・・・お肉!?」 |
![]() | お昼ごろには南沼に到着。 十勝隊まだかな |
![]() | 十勝連峰が見えます。 姿見駅で見た時よりも、ずいぶん大きく見えます。 |
![]() | 余った食材を消費するため、昼食にはパスタをゆでました。 |
![]() | 十勝隊が到着しました! |
![]() | それでは、最後のPeakトムラウシへ向かいましょう。 |
![]() | 道中いろいろありましたが、とうとうたどり着きました! |
![]() | 十勝隊とともに |
![]() | 十勝隊がいるとにぎやかですね |
![]() | それではテン場へ戻って夕食を作りましょう。 |
![]() | Peakからの下りからテン場を見下ろします。 今夜でようやくテント泊も終わりですが、かすかな名残惜しさも感じます。 |
![]() | 南沼へ水汲みに |
![]() | 水汲みついで岩に登るU この山は五十嵐岳と名づけられました(笑) |
![]() | 浄水お疲れさまです |
![]() | 最後の夕食はカレーです。 |
![]() | 十勝隊と違って、大雪隊のカレーは平和でおいしいカレーでした。 |
![]() | いつものことですが、食後の話題が暗いのは気のせいですかね? こだま 「歩く会は楽しいよ…」 ゆかりん 「ボッチの何が悪い!」 これらの発言を裏返すと… |
歩く会という居場所があるのは幸せですよね。
とりあえずあと1日頑張りましょう。