|
釧路湿原をはじめとする、道東の観光地(とセイコーマート)を巡ります
朝6時、札幌駅を出発です。 特急を使うなどという甘えは許されません。 | ![]() |
![]() | 滝川や富良野で列車を乗り継ぎ、東へと進みます。 |
「彼女」に手紙を書くウォーリー。 まあ女性の三人称は誰でも「彼女」ですからね。 | ![]() |
![]() | 列車の旅は続きます。 |
帯広では乗り換え時間を使って、名物の豚丼を食べに行きました! | ![]() |
![]() | さっさと豚丼を食べ終え、走り出す人たち。 彼らの向かう先は・・・ |
セイコーマートです! ローソンでもサンクスでもなく、セイコーマートなのです。 | ![]() |
![]() | セコマから戻って、列車の旅が再び始まります。 |
帯広から釧路までの3時間半、大富豪が続いていました。 | ![]() |
![]() | 途中にはこんな駅があったり… いいセンスしてますね。 |
ようやく釧路に到着です。 特急なら4時間弱で来るところを、10時間かけてやってきました(笑) | ![]() |
![]() | しかし、旅はまだ続きます。 |
釧路から東へ進むこと約1時間。 厚岸に到着です。 | ![]() |
![]() | 駅からはバスでキャンプ場へ。 そういえば、ルパン3世の作者は道東出身らしいです。 |
夕食は鍋。 ホトケの手にかかれば、ねぎを切るのにまな板なんか不要です! | ![]() |
ひたすら列車に揺られ続けた1日でした。